よくある質問(ドローン講習会について)
- 現地までの移動は?
-
集合場所まで各自でお越しください。送迎バス等がある場合はその旨受講者におしらせいたしますが、基本的には各自現地集合となります。
※1日目の座学講習の会場と、2日目の実技講習の会場は別になることが多いと思います。お申し込み後に地図等を送付いたしますので、事前に行き方をお調べください。
また、2日目の実技講習は基本的に駐車場付きの飛行場になると思います。 - 当日の持ち物は?
-
①機体一式
②筆記用具(ドローンインストラクター・オペレーター認定試験を受験される方は筆記試験がありますので鉛筆・消しゴムも)
③事前にお送りするドローンテキスト
④受講票
をお持ちください。
- 機体は必要ですか?
-
実技講習で使用いたしますので、機体一式をご持参ください。
機体は協会で手配出来ません。機体が無い場合、実技講習は他の方の点検や操縦を見学していただくことになります。 - 持参する機体のメーカー・種類・サイズに制限はありますか?
-
メーカー、大きさや種類の制限は設けておりません。但し、屋外仕様で点検を済ませた機体をご持参ください。
- 操縦士登録者に産業ラジコン操縦士も含みますか?
-
ラジコン操縦士、産業ラジコン操縦士のどちらも含みます。
- 申し込みの流れを教えてください。
-
①ドローン(マルチコプター)講習会参加申込書をファックスまたは郵送で協会まで送付
※ドローンインストラクター・オペレーターも受験される場合は、受験申請書も併せて。
②料金を確認し、受験料の払込を行う。
【郵便振替】
口座記号:00100-9
口座番号:193052
加入者名:一般財団法人 日本ラジコン電波安全協会③協会で申請書と受講料を受理した後、ドローンテキスト・受講票・試験場所の地図等を送付いたします。
④当日、機体一式等を持って現地までお越しください。
- 雨天の場合はどうなりますか?
-
(講習会)
1日目の座学講習は屋内の会場で行いますので実施いたします。また、2日目の実技講習も基本的に実施いたします。天候や状況等により、実技講習を実施できない場合においては、同年度内の別の実技講習にご参加いただくか、受講料の一部をご返金いたします。※その際の交通費等は自己負担になります。
- 以前講習会を受けたが再度受講したい。その場合の料金は?
-
ドローンインストラクター認定登録者のみ1回5,000円で受講できます。
当協会のドローンインストラクターは「ドローン運用に必要な知識及び安全な操縦技術を指導するにふさわしいと認められる者」としております。ドローンを取り巻く状況の変化等から今後も随時講習内容が変わっていきますので、その変化に即した安全飛行のルールや知識、技術を幅広く周知していただきたく、認定登録者は5,000円で受講可能としました。