2025年度 ラジコンインストラクター・安全指導員認定試験
認定試験のお申し込みは、各地区とも試験日の7日前までに当協会必着のこと(早期申請も受け付けております)
試験日程
地区 | 都道府県 | 場所 | 日程 | 受験可能種目 |
---|---|---|---|---|
関東 | 茨城県 桜川市 |
真壁フライングクラブ | 9月27日(土)予備日:28日(日) | 飛行機 ヘリ 電動グライダー |
千葉県 市原市 |
ナルケホビー高滝ラジコン飛行場 | 6月28日(土)予備日:29日(日) | 飛行機 ヘリ 電動グライダー |
|
埼玉県 熊谷市 |
MBPJAPAN飛行場 | 10月25日(土)予備日:26日(日) | 飛行機 ヘリ 電動グライダー |
|
信越 | 長野県 上伊那郡 |
伊那天竜フライングクラブ | 10月11日(土)予備日:12日(日) | 飛行機 ヘリ 電動グライダー |
中部 | 岐阜県 羽島市 |
岐阜模型飛行場RCクラブ | 11月1日(土)予備日:2日(日) | 飛行機 |
九州 | 熊本県 甲佐町 |
熊本フライヤーズクラブ | 6月15日(日)予備日:無し | 飛行機 電動グライダー |
判定員:秋葉洋一郎、菅木紀代一、鈴木貢司、泉水栄二、田中克明、成家義二、西村修一、吉岡嗣貴、吉田直己(50音順)
※申込人数が少ない場合は、実施しないことがあります。
各飛行場からの注意事項
- 真壁フライングクラブ(茨城県 桜川市)
・消音対策がなされている機体。消音器(マフラー)の無い機体は禁止
・その他、受験用機体の条件に沿った機体であること
- ナルケホビー高滝ラジコン飛行場(千葉県 市原市)
・ジェットエンジン、ガソリンエンジン禁止
・その他、受験用機体の条件に沿った機体であること
- MBPJAPAN飛行場(埼玉県 熊谷市)
・ジェットエンジン、ガソリンエンジン禁止
・その他、受験用機体の条件に沿った機体であること
- 伊那天竜フライングクラブ(長野県 上伊那郡)
・受験用機体の条件に沿った機体であること
- 岐阜模型飛行場RCクラブ(岐阜県 羽島市)
・ヘリ・電動グライダーは禁止
・騒音が低く上空でも静粛性を確保できる機体であること
・その他、受験用機体の条件に沿った機体であること
- 熊本フライヤーズクラブ(熊本県 甲佐町)
・ヘリ禁止
・ガソリン機禁止
・その他、受験用機体の条件に沿った機体であること
ラジコンインストラクター指導技術講習会
認定試験の同日、今後の入門者指導の役立つ指導技術講習会を開催しますので、現在、入門者指導の有無に関わらず参加してください。受講希望者は、認定試験の1週間前までに、当協会までメールまたはハガキでご連絡をお願いします。
申請書送付先
〒111-0053
東京都台東区浅草橋2-5-5
長島エレガンス第Ⅲビル1階
一般財団法人 日本ラジコン電波安全協会
「ラジコンインストラクター指導技術講習会」係 宛