2023年度よりラジコンインストラクター・安全指導員制度を変更します(2023.04.17)

表題につきまして、平成27年12月の改正航空法による無人航空機の許可制度が導入され、その後令和4年6月には機体の登録制度が追加されましたが、これら航空法の規制強化により、各ユーザーがルール・マナー・安全運用のより一層の向上を図っていただく環境を作ることが重要と考えております。
当協会では各クラブに安全指導員1、2名以上を配置していただくことを目指し、ある程度の条件が整えばどなたでも受験しやすいように、以下の内容に見直すこととなりました。

※なお、現行のラジコンインストラクターの登録者の方は所属模型店様を含め、新制度において継続させていただきます。現行のラジコン安全指導員の方についても同様です。



(名称)
制度内容変更に伴い、名称を「公認:ラジコン安全指導員」「公認:ラジコンインストラクター」とする。

■【制度内容】
(認定登録料)
・「公認:ラジコン安全指導員」登録料   :2年間で2千円(現行3千円)
・「公認:ラジコンインストラクター」登録料:2年間で5千円(現行1万円)※安全指導員登録料含む

(認定試験)
・公認:ラジコン安全指導員の認定試験とする。
なお、新規に公認:ラジコンインストラクターになるためには、公認:安全指導員を1期2年またはそれ以上務めた更新時において、本人の希望とラジコンクラブ会長とその他1名(クラブ員または模型店等)の推薦をもらって登録申請してください。

(受験の条件)
・ラジコン操縦士登録者及びラジコン保険(他社でも可)加入者であること
・20歳以上であること
・ラジコンクラブ会長に推薦してもらうこと
・その他もう一名(クラブ員または模型店等)の推薦があること ※こちらの条件を追加しました

(認定試験と受験料)
・認定試験は、現行の筆記試験と実技試験の内容のまま変更無し
・現行の3,000円のまま変更無し

(ラジコンインストラクター保険)
これまでのラジコンインストラクターによる有償指導に加え、場合に応じて無償指導も認めることとし、また、無償指導についてもラジコンインストラクター保険を認めることとします。
なお、これまで通り、受講者の方も第三者賠償責任保険と傷害保険が適用されます。
なお、これまで通り、受講者の方も第三者賠償責任保険と傷害保険が適用されます。
・ラジコンインストラクター保険
https://rck.or.jp/instructor/in_rc_insurance.html

(その他)
公認:ラジコン安全指導員とインストラクターの比較
https://rck.or.jp/instructor/in_rc_comparison.html